2010年09月09日
自然と対話(害虫?)
ゴマダラカミキリ(胡麻斑髪切 Anoplophora malasiaca)
カミキリムシを畑の1本の木の根元で見つけた。
カミキリムシは一生懸命仕事をしていた。
手にとって見れば、とてもよく歩き回り
その姿も綺麗で、遊び相手にはもってこいだ!
しかし、これは一般的な子供(人)には・・・
カミキリムシの仕事とは、木を削ること。
もっとも気をつけなければいけない害虫なのです。
これを駆除すべきかどうか考え物である。
自然を大切にする。こんな考え方もあるだろうが、
あまりに放置しすぎると甚大な被害にもなる。
自然と向き合うとひとつひとつの物事が無視できなくなる。
仕事としてやらなければならないことは何なのか?
じっくり考えよう・・・
自分の仕事とは何・・・?
見る角度により、まったく違うものがみえる。
ゆっくり考えよう・・・
界: 動物界 Animalia
門: 節足動物門 Arthropoda
綱: 昆虫綱 Insecta
目: コウチュウ目(鞘翅目) Coleoptera
亜目: カブトムシ亜目 Polyphaga
(多食亜目)
上科: ハムシ上科 Chrysomeloidea
科: カミキリムシ科 Cerambycidae
亜科: フトカミキリ亜科 Lamiinae
属: ゴマダラカミキリ属 Anoplophora
種: ゴマダラカミキリ A. malasiaca
記事上部の『ブログ村』ボタンをポチッとお願いします。
カミキリムシを畑の1本の木の根元で見つけた。
カミキリムシは一生懸命仕事をしていた。
手にとって見れば、とてもよく歩き回り
その姿も綺麗で、遊び相手にはもってこいだ!
しかし、これは一般的な子供(人)には・・・
カミキリムシの仕事とは、木を削ること。
もっとも気をつけなければいけない害虫なのです。
これを駆除すべきかどうか考え物である。
自然を大切にする。こんな考え方もあるだろうが、
あまりに放置しすぎると甚大な被害にもなる。
自然と向き合うとひとつひとつの物事が無視できなくなる。
仕事としてやらなければならないことは何なのか?
じっくり考えよう・・・
自分の仕事とは何・・・?
見る角度により、まったく違うものがみえる。
ゆっくり考えよう・・・
界: 動物界 Animalia
門: 節足動物門 Arthropoda
綱: 昆虫綱 Insecta
目: コウチュウ目(鞘翅目) Coleoptera
亜目: カブトムシ亜目 Polyphaga
(多食亜目)
上科: ハムシ上科 Chrysomeloidea
科: カミキリムシ科 Cerambycidae
亜科: フトカミキリ亜科 Lamiinae
属: ゴマダラカミキリ属 Anoplophora
種: ゴマダラカミキリ A. malasiaca
記事上部の『ブログ村』ボタンをポチッとお願いします。
2010年09月09日
気になるラーメン
今回の気になるラーメンは
久しぶりに 『田ぶし』さんへ行ってきました。
9月に入り 新しい限定メニューを期待して・・・
まだ 夏の限定メニューでした。
なので
今回は限定30食に負けず 基本メニューにしました。
『本家田ぶし つけ麺』 & 『丸得トッピング』です。
今回 改めて感じたことがあります。
つけ麺は勿論 美味しい。
でも ここの 穂先メンマ が美味いってことを・・・
記事上部の『ブログ村』ボタンをポチッとお願いします。
久しぶりに 『田ぶし』さんへ行ってきました。
9月に入り 新しい限定メニューを期待して・・・
まだ 夏の限定メニューでした。
なので
今回は限定30食に負けず 基本メニューにしました。
『本家田ぶし つけ麺』 & 『丸得トッピング』です。
今回 改めて感じたことがあります。
つけ麺は勿論 美味しい。
でも ここの 穂先メンマ が美味いってことを・・・
記事上部の『ブログ村』ボタンをポチッとお願いします。
2010年09月09日
仲間入り☆
事務所のお手拭タオルに
新しい仲間が増えました!!
これです。
『コマネチ』さんです。
事務所のサポーターさんが刺繍してくれます。
他の仲間に
『プーチン』さんもいます。
ちょっと癒されます!!
いつも有難う御座います。
HPはこちら==> http://inet0880.com
記事上部の『ブログ村』ボタンをポチッとお願いします。
新しい仲間が増えました!!
これです。
『コマネチ』さんです。
事務所のサポーターさんが刺繍してくれます。
他の仲間に
『プーチン』さんもいます。
ちょっと癒されます!!
いつも有難う御座います。
HPはこちら==> http://inet0880.com
記事上部の『ブログ村』ボタンをポチッとお願いします。