2009年08月31日
続・腹デカ金魚
我が事務所のアイドル金魚ですが
お腹が爆発しそうです。
はじめは産卵準備か?なんて思ったりもしたけど
どうも 病気らしい。腹水炎か???
現在 隔離して塩水浴なんかしてますが 大きくなるばかりです。


お腹が爆発しそうです。
はじめは産卵準備か?なんて思ったりもしたけど
どうも 病気らしい。腹水炎か???
現在 隔離して塩水浴なんかしてますが 大きくなるばかりです。



2009年08月31日
2009年08月30日
シュークリーム!
シュークリームをいただきました

136沿いの村の駅にある、「たまごや」のシュークリームです
確かログハウス風の建物にレストランとケーキ屋さんがあって卵を使った料理がとってもおいしそうな場所だったような・・・
シュー生地もしっかりしていて、クリームもとっても濃厚でおいしい

136沿いの村の駅にある、「たまごや」のシュークリームです
確かログハウス風の建物にレストランとケーキ屋さんがあって卵を使った料理がとってもおいしそうな場所だったような・・・

シュー生地もしっかりしていて、クリームもとっても濃厚でおいしい


たまごの味がしっかりした、クリームぎっしりつまっています

みんなでおいしく頂きました ごちそうさまでした


みんなでおいしく頂きました ごちそうさまでした

2009年08月29日
ぜんまいざむらい!
ミニストップで対象商品を2個買うともらえます
ぜんまいざむらいのトレーディングカードです

一番最初に引いたカードがキラキラ
のだったので次も期待していたら、
もう2度とめぐりあうことはありませんでした
ぜんまいざむらいのトレーディングカードです

一番最初に引いたカードがキラキラ

もう2度とめぐりあうことはありませんでした

2009年08月28日
2009年08月28日
2009年08月27日
2009年08月26日
チョコのタコ!
かなり前からあひるのチョコの歩き方がおかしい
足を引きずって歩く
きっと足の裏のタコが痛いんだと思う

前は万能薬のオロナインを塗ってマッサージをしてあげたりした
(アヒルブログにそう書いてあったから)
抱っこされているときはおとなしいけれど、捕まえるまでに一苦労
動物の勘なのか、いつもと違う気配を感じ取って、そんなに必死に逃げなくてもっ・・・
ていうくらい羽毛を逆立てて逃げ回る
「大丈夫!取って食べたりしないから
」
と言ってもわかんないんだな~これが・・・
ほっといても良くならないし、このままでは良くないだろうし

イボコロリ貼る? どんなサイズ?
足を引きずって歩く
きっと足の裏のタコが痛いんだと思う

前は万能薬のオロナインを塗ってマッサージをしてあげたりした
(アヒルブログにそう書いてあったから)
抱っこされているときはおとなしいけれど、捕まえるまでに一苦労

動物の勘なのか、いつもと違う気配を感じ取って、そんなに必死に逃げなくてもっ・・・

「大丈夫!取って食べたりしないから

と言ってもわかんないんだな~これが・・・
ほっといても良くならないし、このままでは良くないだろうし

イボコロリ貼る? どんなサイズ?
2009年08月25日
2009年08月24日
デラックストイレ!
伊勢湾岸道の刈谷PAにあります
デラックストイレが・・・
先週長女が大阪に行ったとき立ち寄ったそうで、
「すっごいよ!あそこに住んでも良い
」
住んでもいいトイレって・・・・?どんなの?
と思いながら探すと「刈谷ハイウェイオアシス」の看板が
そしてPAになぜか観覧車が・・・?

ついに「デラックストイレ」見~つけた

進んでいくとそこにはまるでホテルのラウンジのようなトイレが


床はおしゃれなデザインのタイル張り、中央にはカリモク製のソファーがあり、その周りには個室がまるでクローゼットの扉のように並んでいて、洗面台もとってもスタイリッシュなデザインです

一瞬自分が何をしに来たのか分からなくなります
でも、ここはトイレ どんなにデラックスでもトイレはトイレ
このスペース必要なのか必要でないのか・・・一度入ってみてください

デラックストイレが・・・
先週長女が大阪に行ったとき立ち寄ったそうで、
「すっごいよ!あそこに住んでも良い

住んでもいいトイレって・・・・?どんなの?
と思いながら探すと「刈谷ハイウェイオアシス」の看板が
そしてPAになぜか観覧車が・・・?


ついに「デラックストイレ」見~つけた


進んでいくとそこにはまるでホテルのラウンジのようなトイレが



床はおしゃれなデザインのタイル張り、中央にはカリモク製のソファーがあり、その周りには個室がまるでクローゼットの扉のように並んでいて、洗面台もとってもスタイリッシュなデザインです


一瞬自分が何をしに来たのか分からなくなります

でも、ここはトイレ どんなにデラックスでもトイレはトイレ
このスペース必要なのか必要でないのか・・・一度入ってみてください
2009年08月24日
2009年08月23日
東名高速から見た富士山
今日は東海吹奏楽コンクールを見るために
一路、三重県津市の三重県文化会館まで行ってきました。
なんと金賞、しかも朝日賞(最高賞)まで頂きました。娘の話ですがとっても嬉しかった。
帰り道の富士山を撮影しました。










一路、三重県津市の三重県文化会館まで行ってきました。
なんと金賞、しかも朝日賞(最高賞)まで頂きました。娘の話ですがとっても嬉しかった。
帰り道の富士山を撮影しました。











2009年08月22日
小泉中古住宅見学会
今日は、富士宮市小泉で中古住宅のオープンハウスを行いました。
名実共にとっても暑~い1日でした。
明日も10時から16時まで行いますので是非お立ち寄りください。

16時45分の富士山です。

名実共にとっても暑~い1日でした。
明日も10時から16時まで行いますので是非お立ち寄りください。
16時45分の富士山です。


2009年08月22日
ゴーヤ
初めて食べた時 絶対にもう2度と口にしないと心に決めたはずなのに
私の絶対はかなり適当です

多分こんなに苦い食材 他にはないと思う(私が食べたことがないだけかも)
そんなゴーヤが大好きです
採れる時には沢山収穫できるので 日がたつにつれ
外側は黄色く 中身の種は真っ赤になります

この種が甘くておいしい~
ちょうど柿みたいな感じ
青くて硬くて苦いときが食べごろで
よ~く熟したやわらかいときは見向きもされないなんて
私の絶対はかなり適当です


多分こんなに苦い食材 他にはないと思う(私が食べたことがないだけかも)
そんなゴーヤが大好きです

採れる時には沢山収穫できるので 日がたつにつれ
外側は黄色く 中身の種は真っ赤になります

この種が甘くておいしい~


青くて硬くて苦いときが食べごろで
よ~く熟したやわらかいときは見向きもされないなんて
なんだか 寂しい・・・・

タグ :ゴーヤ
2009年08月21日
2009年08月20日
オープンハウス
富士宮市小泉中古住宅オープンハウス!
8月22日(土)23日(日) 10:00~16:00
21日の新聞折込チラシにも掲載しています。
是非、お越しください。お待ちしております。
物件詳細⇒ http://inet0880.com/hanbai/house/00162/index.php
Posted by まめ at
13:50
│新築建売・中古住宅 静岡
2009年08月20日
2009年08月19日
2009年08月19日
2009年08月18日
2009年08月17日
沖縄土産 その3
海ぶどうです

プチプチとした食感がおいしい!
海草なのに高価なのは沖縄近辺の暖かい海でしかとれないから?
今では養殖もあるらしいけれど
ワカメぐらい市場に出回ってもらえるとありがたいです
たくさん食べるものじゃないかもしれないけれど一度満足するまで食べてみたい

プチプチとした食感がおいしい!
海草なのに高価なのは沖縄近辺の暖かい海でしかとれないから?
今では養殖もあるらしいけれど
ワカメぐらい市場に出回ってもらえるとありがたいです

たくさん食べるものじゃないかもしれないけれど一度満足するまで食べてみたい

おいしかったです
ごちそうさまでした


タグ :海ぶどう
2009年08月17日
2009年08月16日
沖縄土産 その2
お土産で頂いた紅芋(べにいも)タルトです

紅芋と紫芋は同じものみたいです
最近では洋菓子で紫いものモンブランみたいなものが
出回っているのでかなり見慣れてきましたが
初めて見たときはかなり強烈な印象だったような気がする
だって紫色なんだよ~

食欲をそそる色とはとても思えないし
巨峰もデラウエアもいちじくも普通のさつまいももうずら豆も外は紫だけど中身は違う色だし
でも最近ではゴーヤと共に沖縄の食材としてかなり一般化して近所のスーパーにも置いてあったり
まっ・そんなセクシーカラーの紫いもが大好きです

紅芋と紫芋は同じものみたいです
最近では洋菓子で紫いものモンブランみたいなものが
出回っているのでかなり見慣れてきましたが
初めて見たときはかなり強烈な印象だったような気がする

だって紫色なんだよ~


食欲をそそる色とはとても思えないし

巨峰もデラウエアもいちじくも普通のさつまいももうずら豆も外は紫だけど中身は違う色だし
でも最近ではゴーヤと共に沖縄の食材としてかなり一般化して近所のスーパーにも置いてあったり
まっ・そんなセクシーカラーの紫いもが大好きです

おいしく頂きました
ごちそうさまでした


2009年08月16日
2009年08月15日
ソルダムから・・・
夏から秋へと季節が変わる今の時期
フルーツの種類がとても豊富です
ムシムシした暑い夏によ~く冷やしたフルーツを食べるとホントに幸せ

ソルダムのとてもみずみずしくて甘酸っぱい感じが大好きです
冷蔵庫から出してきてたべようとした長女が叫んだ!
「むし~ぃ!(虫)」

きっとソルダムの中で過ごしていたのに急に冷蔵庫で冷やされてビックリしたのでしょう
桃なんかもよく虫がいることがあるので丸かじり要注意です!
フルーツの種類がとても豊富です
ムシムシした暑い夏によ~く冷やしたフルーツを食べるとホントに幸せ


ソルダムのとてもみずみずしくて甘酸っぱい感じが大好きです
冷蔵庫から出してきてたべようとした長女が叫んだ!
「むし~ぃ!(虫)」

きっとソルダムの中で過ごしていたのに急に冷蔵庫で冷やされてビックリしたのでしょう
桃なんかもよく虫がいることがあるので丸かじり要注意です!
タグ :ソルダム
2009年08月14日
うなぎ!
うなぎ大好きです!
静岡にある石橋に行ってきました
ランチメニューは1品のみ
席に座れば注文しなくても料理が出てきます
20分ぐらい待ったかなぁ
ついに登場!

すごい
!一匹丸ごと、しかもお頭つきで
お皿からはみ出てしっぽが机についてるよ~
身が柔らかくっておいしい
!たれもおいしいし
こんなおいしいうなぎは初めてです

でも漬物と肝吸いが私好みではありませんでした
・・・残念
でもでも、このうなぎの蒲焼是非一度ご賞味ください
静岡にある石橋に行ってきました
ランチメニューは1品のみ
席に座れば注文しなくても料理が出てきます
20分ぐらい待ったかなぁ
ついに登場!

すごい

お皿からはみ出てしっぽが机についてるよ~
身が柔らかくっておいしい

こんなおいしいうなぎは初めてです


でも漬物と肝吸いが私好みではありませんでした


でもでも、このうなぎの蒲焼是非一度ご賞味ください

タグ :うなぎ
2009年08月11日
2009年08月09日
京都のお菓子
京都のお土産を頂きました
鼓月謹製の『千寿せんべい』です

やわらかいクッキーぽいものにクリームがサンドしてあります
波の上を鶴が羽ばたいているとても縁起のいいお菓子です
京都にはおいしいお菓子が沢山あってほんとにうらやましい
せんべいと言うともち米で作った醤油せんべいとかあられみたいなしょっぱいものを思い浮かべてしまうけれども
瓦せんべいとか八橋なんかも甘いけどせんべいなんですよね
じゃっ クッキーはせんべい
?
鼓月謹製の『千寿せんべい』です

やわらかいクッキーぽいものにクリームがサンドしてあります
波の上を鶴が羽ばたいているとても縁起のいいお菓子です
京都にはおいしいお菓子が沢山あってほんとにうらやましい

せんべいと言うともち米で作った醤油せんべいとかあられみたいなしょっぱいものを思い浮かべてしまうけれども
瓦せんべいとか八橋なんかも甘いけどせんべいなんですよね
じゃっ クッキーはせんべい


みんなでおいしく頂きました
ごちそうさまでした

ごちそうさまでした
