2011年12月26日
採りたて野菜☆ありがとう
またまた頂いちゃいました^^;
畑の土がそのまま残っている新鮮な匂いがする採りたて野菜!!
畑からの直行便で持ってきてくれたようです^^
いつもありがとうございます。
![](http://www.i-ra.jp/usr/inet0880/20111226%E9%87%8E%E8%8F%9Cs001.jpg)
キャベツ・ネギ・水菜・白菜
![](http://www.i-ra.jp/usr/inet0880/20111226%E9%87%8E%E8%8F%9Cs002.jpg)
赤目芋
![](http://www.i-ra.jp/usr/inet0880/20111226%E9%87%8E%E8%8F%9Cs003.jpg)
タケノコ芋
![](http://www.i-ra.jp/usr/inet0880/20111226%E9%87%8E%E8%8F%9Cs004.jpg)
石川小芋
![](http://www.i-ra.jp/usr/inet0880/20111226%E9%87%8E%E8%8F%9Cs005.jpg)
大根・丸大根
良く見ると。。。。。
![](http://www.i-ra.jp/usr/inet0880/20111226%E9%87%8E%E8%8F%9Cs006.jpg)
三つ又にわかれた怪物大根です^^;
ありがとうございました。
感謝感謝です。
ブログ村ボタンを押してね☆ポチッとね^^
畑の土がそのまま残っている新鮮な匂いがする採りたて野菜!!
畑からの直行便で持ってきてくれたようです^^
いつもありがとうございます。
![](http://www.i-ra.jp/usr/inet0880/20111226%E9%87%8E%E8%8F%9Cs001.jpg)
キャベツ・ネギ・水菜・白菜
![](http://www.i-ra.jp/usr/inet0880/20111226%E9%87%8E%E8%8F%9Cs002.jpg)
赤目芋
![](http://www.i-ra.jp/usr/inet0880/20111226%E9%87%8E%E8%8F%9Cs003.jpg)
タケノコ芋
![](http://www.i-ra.jp/usr/inet0880/20111226%E9%87%8E%E8%8F%9Cs004.jpg)
石川小芋
![](http://www.i-ra.jp/usr/inet0880/20111226%E9%87%8E%E8%8F%9Cs005.jpg)
大根・丸大根
良く見ると。。。。。
![](http://www.i-ra.jp/usr/inet0880/20111226%E9%87%8E%E8%8F%9Cs006.jpg)
三つ又にわかれた怪物大根です^^;
ありがとうございました。
感謝感謝です。
ブログ村ボタンを押してね☆ポチッとね^^
2011年12月26日
夕刻の富士山
16時30分前後の富士山です。
![](//img01.eshizuoka.jp/usr/inet/20111226s018.jpg)
![](//img01.eshizuoka.jp/usr/inet/20111226s017.jpg)
![](//img01.eshizuoka.jp/usr/inet/20111226s012.jpg)
![](//img01.eshizuoka.jp/usr/inet/20111226s026.jpg)
今日も無事終えることができそうです。
今年もあと5日。。。。
何事も無く新しい年を迎えれたらとおもいます。
『今日の富士山』・『まめの独り言』をまとめて掲載しています。
HPはこちら==> http://inet0880.com
ブログ村ボタンを押してね☆ポチッとね^^
![](http://img01.eshizuoka.jp/usr/inet/20111226s018.jpg)
![](http://img01.eshizuoka.jp/usr/inet/20111226s017.jpg)
![](http://img01.eshizuoka.jp/usr/inet/20111226s012.jpg)
![](http://img01.eshizuoka.jp/usr/inet/20111226s026.jpg)
今日も無事終えることができそうです。
今年もあと5日。。。。
何事も無く新しい年を迎えれたらとおもいます。
『今日の富士山』・『まめの独り言』をまとめて掲載しています。
HPはこちら==> http://inet0880.com
ブログ村ボタンを押してね☆ポチッとね^^
2011年12月26日
ある日の宴☆いま里
先日の忘年会は富士にある『浪花割烹 いま里』さんへ行ってきました。
まずはビールで乾杯です。
![](http://www.i-ra.jp/usr/inet0880/20111220%E3%81%84%E3%81%BE%E9%87%8Cs003.jpg)
え~先に一口飲んじゃった^^;
![](http://www.i-ra.jp/usr/inet0880/20111220%E3%81%84%E3%81%BE%E9%87%8Cs005.jpg)
フグの皮
![](http://www.i-ra.jp/usr/inet0880/20111220%E3%81%84%E3%81%BE%E9%87%8Cs006.jpg)
しゅうまいっぽい。。。?
![](http://www.i-ra.jp/usr/inet0880/20111220%E3%81%84%E3%81%BE%E9%87%8Cs007.jpg)
見たまんまのお肉^^;
![](http://www.i-ra.jp/usr/inet0880/20111220%E3%81%84%E3%81%BE%E9%87%8Cs008.jpg)
ふぐ刺し
![](http://www.i-ra.jp/usr/inet0880/20111220%E3%81%84%E3%81%BE%E9%87%8Cs011.jpg)
茶碗蒸し
![](http://www.i-ra.jp/usr/inet0880/20111220%E3%81%84%E3%81%BE%E9%87%8Cs013.jpg)
煮物
![](http://www.i-ra.jp/usr/inet0880/20111220%E3%81%84%E3%81%BE%E9%87%8Cs016.jpg)
焼き物
![](http://www.i-ra.jp/usr/inet0880/20111220%E3%81%84%E3%81%BE%E9%87%8Cs018.jpg)
河豚の唐揚げ
![](http://www.i-ra.jp/usr/inet0880/20111220%E3%81%84%E3%81%BE%E9%87%8Cs020.jpg)
ヒレ酒
![](http://www.i-ra.jp/usr/inet0880/20111220%E3%81%84%E3%81%BE%E9%87%8Cs025.jpg)
ワイン
![](http://www.i-ra.jp/usr/inet0880/20111220%E3%81%84%E3%81%BE%E9%87%8Cs026.jpg)
![](http://www.i-ra.jp/usr/inet0880/20111220%E3%81%84%E3%81%BE%E9%87%8Cs027.jpg)
![](http://www.i-ra.jp/usr/inet0880/20111220%E3%81%84%E3%81%BE%E9%87%8Cs029.jpg)
雑炊
![](http://www.i-ra.jp/usr/inet0880/20111220%E3%81%84%E3%81%BE%E9%87%8Cs030.jpg)
香の物
![](http://www.i-ra.jp/usr/inet0880/20111220%E3%81%84%E3%81%BE%E9%87%8Cs032.jpg)
デザート
![](http://www.i-ra.jp/usr/inet0880/20111220%E3%81%84%E3%81%BE%E9%87%8Cs033.jpg)
とっても美味しく楽しく頂きました^^
それにしてもこの日も飲みすぎました^^;
写真で改めてみると、コレ食べたっけ????
なんてものも多々あります。 反省。。。。
お世話になりました。有難うございました^^
![](http://www.i-ra.jp/usr/inet0880/20111220%E3%81%84%E3%81%BE%E9%87%8Cs002.jpg)
ブログ村ボタンを押してね☆ポチッとね^^
まずはビールで乾杯です。
![](http://www.i-ra.jp/usr/inet0880/20111220%E3%81%84%E3%81%BE%E9%87%8Cs003.jpg)
え~先に一口飲んじゃった^^;
![](http://www.i-ra.jp/usr/inet0880/20111220%E3%81%84%E3%81%BE%E9%87%8Cs005.jpg)
フグの皮
![](http://www.i-ra.jp/usr/inet0880/20111220%E3%81%84%E3%81%BE%E9%87%8Cs006.jpg)
しゅうまいっぽい。。。?
![](http://www.i-ra.jp/usr/inet0880/20111220%E3%81%84%E3%81%BE%E9%87%8Cs007.jpg)
見たまんまのお肉^^;
![](http://www.i-ra.jp/usr/inet0880/20111220%E3%81%84%E3%81%BE%E9%87%8Cs008.jpg)
ふぐ刺し
![](http://www.i-ra.jp/usr/inet0880/20111220%E3%81%84%E3%81%BE%E9%87%8Cs011.jpg)
茶碗蒸し
![](http://www.i-ra.jp/usr/inet0880/20111220%E3%81%84%E3%81%BE%E9%87%8Cs013.jpg)
煮物
![](http://www.i-ra.jp/usr/inet0880/20111220%E3%81%84%E3%81%BE%E9%87%8Cs016.jpg)
焼き物
![](http://www.i-ra.jp/usr/inet0880/20111220%E3%81%84%E3%81%BE%E9%87%8Cs018.jpg)
河豚の唐揚げ
![](http://www.i-ra.jp/usr/inet0880/20111220%E3%81%84%E3%81%BE%E9%87%8Cs020.jpg)
ヒレ酒
![](http://www.i-ra.jp/usr/inet0880/20111220%E3%81%84%E3%81%BE%E9%87%8Cs025.jpg)
ワイン
![](http://www.i-ra.jp/usr/inet0880/20111220%E3%81%84%E3%81%BE%E9%87%8Cs026.jpg)
![](http://www.i-ra.jp/usr/inet0880/20111220%E3%81%84%E3%81%BE%E9%87%8Cs027.jpg)
![](http://www.i-ra.jp/usr/inet0880/20111220%E3%81%84%E3%81%BE%E9%87%8Cs029.jpg)
雑炊
![](http://www.i-ra.jp/usr/inet0880/20111220%E3%81%84%E3%81%BE%E9%87%8Cs030.jpg)
香の物
![](http://www.i-ra.jp/usr/inet0880/20111220%E3%81%84%E3%81%BE%E9%87%8Cs032.jpg)
デザート
![](http://www.i-ra.jp/usr/inet0880/20111220%E3%81%84%E3%81%BE%E9%87%8Cs033.jpg)
とっても美味しく楽しく頂きました^^
それにしてもこの日も飲みすぎました^^;
写真で改めてみると、コレ食べたっけ????
なんてものも多々あります。 反省。。。。
お世話になりました。有難うございました^^
![](http://www.i-ra.jp/usr/inet0880/20111220%E3%81%84%E3%81%BE%E9%87%8Cs002.jpg)
ブログ村ボタンを押してね☆ポチッとね^^
2011年12月26日
今朝の富士山
8時20分の富士山です。昨日の寒波で富士山も真っ白なんで期待をしていたのですが
まったく変わらずです。かえって雪が飛ばされてしまったようです。。。。
![](//img01.eshizuoka.jp/usr/inet/20111226s006.jpg)
![](//img01.eshizuoka.jp/usr/inet/20111226s004.jpg)
![](//img01.eshizuoka.jp/usr/inet/20111226s001.jpg)
今朝は寒かったですね!!
この冬一番の冷え込みだったのではないでしょうか!?
氷の厚さも薄氷から、しっかりした厚さになってきました。
車の気温表示も始めてのマイナス表示でしたからね。。。。。。
2010年12月26日の富士山ブログ・・・・・http://inet.eshizuoka.jp/d2010-12-26.html
綺麗な富士山と重ね傘のコラボです。
2009年12月26日の富士山ブログ・・・・・http://inet.eshizuoka.jp/d2009-12-26.html
雪もたっぷりです。
『今日の富士山』・『まめの独り言』をまとめて掲載しています。
HPはこちら==> http://inet0880.com
満足度NO.1を目指して!! 地域密着オンリーワン アイ・ネット静岡
記事上部の『ブログ村』ボタンをポチッとお願いします。
まったく変わらずです。かえって雪が飛ばされてしまったようです。。。。
![](http://img01.eshizuoka.jp/usr/inet/20111226s006.jpg)
![](http://img01.eshizuoka.jp/usr/inet/20111226s004.jpg)
![](http://img01.eshizuoka.jp/usr/inet/20111226s001.jpg)
今朝は寒かったですね!!
この冬一番の冷え込みだったのではないでしょうか!?
氷の厚さも薄氷から、しっかりした厚さになってきました。
車の気温表示も始めてのマイナス表示でしたからね。。。。。。
2010年12月26日の富士山ブログ・・・・・http://inet.eshizuoka.jp/d2010-12-26.html
綺麗な富士山と重ね傘のコラボです。
2009年12月26日の富士山ブログ・・・・・http://inet.eshizuoka.jp/d2009-12-26.html
雪もたっぷりです。
『今日の富士山』・『まめの独り言』をまとめて掲載しています。
HPはこちら==> http://inet0880.com
満足度NO.1を目指して!! 地域密着オンリーワン アイ・ネット静岡
記事上部の『ブログ村』ボタンをポチッとお願いします。