2015年01月06日
今日の富士山~1月6日~
午後3時半過ぎ頃から一気にお天気が良くなり陽も射してきました。
富士山も少しの時間だけ姿を見せました。
が、すぐに雲の中に消えていきました。
![](//img01.eshizuoka.jp/usr/i/n/e/inet/201501061619.jpg)
![](//img01.eshizuoka.jp/usr/i/n/e/inet/201501061635.PNG)
2014年1月6日の富士山ブログは・・・・・http://inet.eshizuoka.jp/d2014-01-06.html
この年最初のドクターイエロー走行日でした。
2013年1月6日の富士山ブログは・・・・・http://inet.eshizuoka.jp/d2013-01-06.html
2012年1月6日の富士山ブログは・・・・・http://inet.eshizuoka.jp/d2012-01-06.html
2011年1月6日の富士山ブログは・・・・・http://inet.eshizuoka.jp/d2011-01-06.html
2011年の今日もキレイな富士山でした。
2010年1月6日の富士山ブログは・・・・・http://inet.eshizuoka.jp/d2010-01-06.html
2010年の今日もキレイな富士山でした。
『今日の富士山』をまとめて掲載しています。
HPはこちら==> http://inet0880.com
満足度NO.1を目指して!! 地域密着オンリーワン アイ・ネット静岡
記事上部の『ブログ村』ボタンをポチッとお願いします。
新春の富士山と弊社事務所(2015.1.5撮影)
![](//img01.eshizuoka.jp/usr/i/n/e/inet/DSC01852.JPG)
大切な財産だからこそ アイ・ネット静岡
不動産の相談事はお任せください!!
任せて安心 地元の頼れる不動産 アイ・ネット静岡
ブログ村ボタンを押してね☆ポチッとね!!
富士山の天気&天気予報はコチラ⇩⇩⇩⇩⇩
http://tenkura.n-kishou.co.jp/tk/kanko/kad.html?code=22150001&type=15
日本気象株式会社 天気と生活の情報サイト 『てんきとくらす』 に飛びます。
気象庁 富士山の天気 はコチラ ==>http://www.tenki.jp/mountain/5/25/30.html
富士山も少しの時間だけ姿を見せました。
が、すぐに雲の中に消えていきました。
![](http://img01.eshizuoka.jp/usr/i/n/e/inet/201501061619.jpg)
2014年1月6日の富士山ブログは・・・・・http://inet.eshizuoka.jp/d2014-01-06.html
この年最初のドクターイエロー走行日でした。
2013年1月6日の富士山ブログは・・・・・http://inet.eshizuoka.jp/d2013-01-06.html
2012年1月6日の富士山ブログは・・・・・http://inet.eshizuoka.jp/d2012-01-06.html
2011年1月6日の富士山ブログは・・・・・http://inet.eshizuoka.jp/d2011-01-06.html
2011年の今日もキレイな富士山でした。
2010年1月6日の富士山ブログは・・・・・http://inet.eshizuoka.jp/d2010-01-06.html
2010年の今日もキレイな富士山でした。
『今日の富士山』をまとめて掲載しています。
HPはこちら==> http://inet0880.com
満足度NO.1を目指して!! 地域密着オンリーワン アイ・ネット静岡
記事上部の『ブログ村』ボタンをポチッとお願いします。
新春の富士山と弊社事務所(2015.1.5撮影)
大切な財産だからこそ アイ・ネット静岡
不動産の相談事はお任せください!!
任せて安心 地元の頼れる不動産 アイ・ネット静岡
ブログ村ボタンを押してね☆ポチッとね!!
富士山の天気&天気予報はコチラ⇩⇩⇩⇩⇩
http://tenkura.n-kishou.co.jp/tk/kanko/kad.html?code=22150001&type=15
日本気象株式会社 天気と生活の情報サイト 『てんきとくらす』 に飛びます。
気象庁 富士山の天気 はコチラ ==>http://www.tenki.jp/mountain/5/25/30.html
2015年01月06日
カツ丼☆千楽
かつ丼を頂きました。
先日の話ですが。。。。。。
沼津駅北口にある 『千楽 北口店』さんです。
とても人気の繁盛店です♪♪
![](http://img01.i-ra.jp/usr/i/n/e/inet0880/201501061200.PNG)
また伺いますね!!
HPはこちら==> http://inet0880.com
満足度NO.1を目指して!! 地域密着オンリーワン アイ・ネット静岡
記事上部の『ブログ村』ボタンをポチッとお願いします。
新春の富士山と弊社事務所(2015.1.5撮影)
![](//img01.eshizuoka.jp/usr/i/n/e/inet/DSC01852.JPG)
大切な財産だからこそ アイ・ネット静岡
不動産の相談事はお任せください!!
任せて安心 地元の頼れる不動産 アイ・ネット静岡
ブログ村ボタンを押してね☆ポチッとね!!
先日の話ですが。。。。。。
沼津駅北口にある 『千楽 北口店』さんです。
とても人気の繁盛店です♪♪
また伺いますね!!
HPはこちら==> http://inet0880.com
満足度NO.1を目指して!! 地域密着オンリーワン アイ・ネット静岡
記事上部の『ブログ村』ボタンをポチッとお願いします。
新春の富士山と弊社事務所(2015.1.5撮影)
大切な財産だからこそ アイ・ネット静岡
不動産の相談事はお任せください!!
任せて安心 地元の頼れる不動産 アイ・ネット静岡
ブログ村ボタンを押してね☆ポチッとね!!
2015年01月06日
今朝の富士山~1月6日~
改めまして 明けましておめでとうございます。
今日から2015年平成27年のスタートです。
今年は私自身年男という事もあり、例年以上の張り切り具合で走り抜けたいと思っています。
不動産業界における今年の見通しは決して甘くありません。
と言うより、厳しい1年になることが予想されます。
一つ一つを丁寧に確実にそしてスピーディーに
また先を見越した提案を納得できるまでしていきたいと思います。
兎に角裏切らない姿勢を今年も貫きますので宜しくお願い致します。
今朝の富士山は曇り模様。。。。。
雨も落ちてきたようです。
![](//img01.eshizuoka.jp/usr/i/n/e/inet/201501060700.PNG)
2014年1月6日の富士山ブログは・・・・・http://inet.eshizuoka.jp/d2014-01-06.html
この年最初のドクターイエロー走行日でした。
2013年1月6日の富士山ブログは・・・・・http://inet.eshizuoka.jp/d2013-01-06.html
2012年1月6日の富士山ブログは・・・・・http://inet.eshizuoka.jp/d2012-01-06.html
2011年1月6日の富士山ブログは・・・・・http://inet.eshizuoka.jp/d2011-01-06.html
2011年の今日もキレイな富士山でした。
2010年1月6日の富士山ブログは・・・・・http://inet.eshizuoka.jp/d2010-01-06.html
2010年の今日もキレイな富士山でした。
『今日の富士山』をまとめて掲載しています。
HPはこちら==> http://inet0880.com
満足度NO.1を目指して!! 地域密着オンリーワン アイ・ネット静岡
記事上部の『ブログ村』ボタンをポチッとお願いします。
新春の富士山と弊社事務所(2015.1.5撮影)
![](//img01.eshizuoka.jp/usr/i/n/e/inet/DSC01852.JPG)
大切な財産だからこそ アイ・ネット静岡
不動産の相談事はお任せください!!
任せて安心 地元の頼れる不動産 アイ・ネット静岡
ブログ村ボタンを押してね☆ポチッとね!!
富士山の天気&天気予報はコチラ⇩⇩⇩⇩⇩
http://tenkura.n-kishou.co.jp/tk/kanko/kad.html?code=22150001&type=15
日本気象株式会社 天気と生活の情報サイト 『てんきとくらす』 に飛びます。
気象庁 富士山の天気 はコチラ ==>http://www.tenki.jp/mountain/5/25/30.html
今日から2015年平成27年のスタートです。
今年は私自身年男という事もあり、例年以上の張り切り具合で走り抜けたいと思っています。
不動産業界における今年の見通しは決して甘くありません。
と言うより、厳しい1年になることが予想されます。
一つ一つを丁寧に確実にそしてスピーディーに
また先を見越した提案を納得できるまでしていきたいと思います。
兎に角裏切らない姿勢を今年も貫きますので宜しくお願い致します。
今朝の富士山は曇り模様。。。。。
雨も落ちてきたようです。
2014年1月6日の富士山ブログは・・・・・http://inet.eshizuoka.jp/d2014-01-06.html
この年最初のドクターイエロー走行日でした。
2013年1月6日の富士山ブログは・・・・・http://inet.eshizuoka.jp/d2013-01-06.html
2012年1月6日の富士山ブログは・・・・・http://inet.eshizuoka.jp/d2012-01-06.html
2011年1月6日の富士山ブログは・・・・・http://inet.eshizuoka.jp/d2011-01-06.html
2011年の今日もキレイな富士山でした。
2010年1月6日の富士山ブログは・・・・・http://inet.eshizuoka.jp/d2010-01-06.html
2010年の今日もキレイな富士山でした。
『今日の富士山』をまとめて掲載しています。
HPはこちら==> http://inet0880.com
満足度NO.1を目指して!! 地域密着オンリーワン アイ・ネット静岡
記事上部の『ブログ村』ボタンをポチッとお願いします。
新春の富士山と弊社事務所(2015.1.5撮影)
大切な財産だからこそ アイ・ネット静岡
不動産の相談事はお任せください!!
任せて安心 地元の頼れる不動産 アイ・ネット静岡
ブログ村ボタンを押してね☆ポチッとね!!
富士山の天気&天気予報はコチラ⇩⇩⇩⇩⇩
http://tenkura.n-kishou.co.jp/tk/kanko/kad.html?code=22150001&type=15
日本気象株式会社 天気と生活の情報サイト 『てんきとくらす』 に飛びます。
気象庁 富士山の天気 はコチラ ==>http://www.tenki.jp/mountain/5/25/30.html