2017年03月12日
今朝の富士山~3月12日~
3月12日 東大寺二月堂お水取り
世界反サイバー検閲デー
サンデーホリデーの日
1876(明治9)年のこの日、官公庁で土曜半休・日曜休日制が実施された。
それまでは、1868(明治元)年9月の太政官布告により、31日を除く1と6のつく日を
休日としていた。
しかし、欧米との交易等で不便があったため、欧米と同じ仕組みに改めることとした。
半ドンの日
1871(明治4)年から皇居で毎日正午に大砲(午砲・ドン)を撃っており、
土曜日はドンとともに仕事が終わることから、
丸の内に勤める人たちの間で「半ドン」と呼ばれるようになった。
ドンは全国の都市で行われるようになり、
それとともに「半ドン」という言葉も全国に広まった。
また、オランダ語で日曜日を意味するzondag(ゾンターク)が訛って「ドンタク」となり、
土曜日は半分が休日であることから「半ドンタク」略して
「半ドン」となったとする説もある。
財布の日
モスの日
スイーツの日
毎年同じようで違いのある富士山です。
2016年3月12日の富士山ブログは・・・・・http://inet.eshizuoka.jp/d2016-03-12.html
2015年3月12日の富士山ブログは・・・・・http://inet.eshizuoka.jp/d2015-03-12.html
2014年3月12日の富士山ブログは・・・・・http://inet.eshizuoka.jp/d2014-03-12.html
2013年3月12日の富士山ブログは・・・・・http://inet.eshizuoka.jp/d2013-03-12.html
2012年3月12日の富士山ブログは・・・・・http://inet.eshizuoka.jp/d2012-03-12.html
2011年3月12日の富士山ブログは・・・・・http://inet.eshizuoka.jp/d2011-03-12.html
2010年3月12日の富士山ブログは・・・・・http://inet.eshizuoka.jp/d2010-03-12.html
2009年3月12日の富士山ブログは・・・・・http://inet.eshizuoka.jp/d2009-03-12.html
『今日の富士山』をまとめて掲載しています。
HPはこちら==> http://inet0880.com
満足度NO.1を目指して!! 地域密着オンリーワン アイ・ネット静岡
記事上部の『ブログ村』ボタンをポチッとお願いします。
夏の富士山と弊社事務所(2016.8.31撮影)
春の富士山と弊社事務所(2015.3.24撮影)
大切な財産だからこそ アイ・ネット静岡
不動産の相談事はお任せください!!
任せて安心 地元の頼れる不動産 アイ・ネット静岡
ブログ村ボタンを押してね☆ポチッとね!!
富士山の天気&天気予報はコチラ⇩⇩⇩⇩⇩
http://tenkura.n-kishou.co.jp/tk/kanko/kad.html?code=22150001&type=15
日本気象株式会社 天気と生活の情報サイト 『てんきとくらす』 に飛びます。
気象庁 富士山の天気 はコチラ ==>http://www.tenki.jp/mountain/5/25/30.html