にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 地域活動へ

2009年01月23日

ペット=アヒル①

ペット=アヒル①ペット=アヒル①我が家のペットはアヒルです。犬でも猫でもありません。アフラックでおなじみのあのアヒルです。
アヒルの名前はチョコチップです。
3年ほど前近くのホームセンターのペット売り場で下の子が見かけ、「飼いたい・・・icon06。」と言ったのを後先のことを全く考えずパパが買ってきてしまったのでした。しかも、オスを2匹。
確かにかわいい。黄色くってぴよぴよってよちよちあるいて。それもほんの1週間の間だった。みるみるうちに大きくなり普通のアヒルに。しかも、3ヶ月ぐらいたったある朝、「あれ?ニワトリより少し大きいたまごが1つ・・・」あんたちどっちか女の子だったのね。もしかしたら、これからたまごがどんどんかえって、ものすごい数のアヒルがうちの庭に!・・・・どうしよう!・・・。
ところが、もうしばらくすると、毎日1個のたまごがなぜか2個ある?それが何日もつづいた。
「もしかしたら、チョコチップも両方とも女の子?」そういえば、メスのアヒルは「ガァーガァー」とうるさいらしい。ドナルドダックは男の子だけどまさにあの鳴き声。ほんとはオスのアヒルはおとなしいらしい。朝早くから「おなかすいた」と近所迷惑なあの鳴き声。はっきりとわかったのは私のいとこがきたときに「オスはしっぽの先がまるまってるから、2匹ともメスだね」といわれた時。
もう、この際オスでもメスでもどーだっていいか。それにしても、「オス」として売っていたあのお店。商品が間違っているのではないでしょうか?返品ききますか?
なんだかんだいっても、いやし系だよね、あの姿。本当にかわいい。自分で自分の足をふんで、つまづいたりする。多分急いでるはずなんだけど、なんだかスロー。でもさすが水鳥、水浴び大好きです。水道が凍っている朝もきもちよさそーにバッシャバッシャと水浴びしている。プールから上がるとさっすが女の子、念入りにお手入れが始まります。(多分アヒルならみんなやると思う)
そんなチョコチップはいつも世話をしてくれる下の子のことがわかります。下校時間になるとたくさんの小学生が通るのに反応せず、もうすぐ到着という頃に急に騒がしくなります。においなのか音なのか不思議です。もちろん声は聞き分けています。
今日もぽかぽかと暖かいけれど、きっとくちばしを羽に挟んでお昼寝の真っ最中なんだろうな。



同じカテゴリー(アヒルのこと)の記事画像
チョコ天国へ
ある日のアヒル
チョコのタコ!
ペット=アヒル②
同じカテゴリー(アヒルのこと)の記事
 チョコ天国へ (2012-04-11 15:52)
 ある日のアヒル (2009-10-25 11:32)
 チョコのタコ! (2009-08-26 09:26)
 ペット=アヒル② (2009-04-23 16:42)

Posted by まめ at 18:55 │アヒルのこと
富士宮市・富士市の不動産「アイネット静岡」|土地売買・中古住宅物件・賃貸物件など

削除
ペット=アヒル①