2009年05月22日
そらまめ’S
今日そら豆を頂きました。
そら豆・空豆・蚕豆・・・。空に向かって実がなるとか、さやが蚕の幼虫に似ているとか、調べるといろんな意味があるんだなぁ
そら豆って小さいころはゆでたにおいが好きではなかったけれど、大人になればそんなこと全く気になりません。
においに対して鈍くなったのかなぁ?
だって食べるとおいしいじゃん!
「そら豆くんとめだかの子」とかの絵本にあるように、ふかふかふとんのさやはなんだかとっても気持ちよさそう~。本当に中入って寝てみたい
むきおわって残ったさやを思わずさすさすしてしまいます。
それでは、さっそく塩ゆでして食べようかなぁ
そら豆・空豆・蚕豆・・・。空に向かって実がなるとか、さやが蚕の幼虫に似ているとか、調べるといろんな意味があるんだなぁ
そら豆って小さいころはゆでたにおいが好きではなかったけれど、大人になればそんなこと全く気になりません。
においに対して鈍くなったのかなぁ?
だって食べるとおいしいじゃん!
「そら豆くんとめだかの子」とかの絵本にあるように、ふかふかふとんのさやはなんだかとっても気持ちよさそう~。本当に中入って寝てみたい
むきおわって残ったさやを思わずさすさすしてしまいます。
それでは、さっそく塩ゆでして食べようかなぁ
Posted by まめ at 14:06
│まめの独り言