にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 地域活動へ

2009年05月22日

そらまめ’S

今日そら豆を頂きました。
そら豆・空豆・蚕豆・・・。空に向かって実がなるとか、さやが蚕の幼虫に似ているとか、調べるといろんな意味があるんだなぁ
そら豆って小さいころはゆでたにおいが好きではなかったけれど、大人になればそんなこと全く気になりません。
においに対して鈍くなったのかなぁ?
だって食べるとおいしいじゃん!
「そら豆くんとめだかの子」
とかの絵本にあるように、ふかふかふとんのさやはなんだかとっても気持ちよさそう~。本当に中入って寝てみたいface02
むきおわって残ったさやを思わずさすさすしてしまいます。
そらまめ’S
それでは、さっそく塩ゆでして食べようかなぁicon06


タグ :そら豆さや

同じカテゴリー(まめの独り言)の記事画像
今朝の富士山~9月30日~
手作りジェラート☆マーノ・エ・マーノ
プレッツェル♪
レザーデコストラップ♪
ビスコッティ♪
おいしいランチ♪
同じカテゴリー(まめの独り言)の記事
 今朝の富士山~9月30日~ (2017-09-30 09:57)
 手作りジェラート☆マーノ・エ・マーノ (2012-02-16 22:03)
 プレッツェル♪ (2011-09-13 20:58)
 レザーデコストラップ♪ (2011-09-11 16:54)
 ビスコッティ♪ (2011-09-04 20:01)
 おいしいランチ♪ (2011-08-09 14:02)

Posted by まめ at 14:06 │まめの独り言
富士宮市・富士市の不動産「アイネット静岡」|土地売買・中古住宅物件・賃貸物件など

削除
そらまめ’S