にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 地域活動へ

2010年02月22日

毘沙門天祭

毎年恒例のダルマ市に行ってきました。

毘沙門天祭

まずは、1年間お世話になったダルマを返却(納める)

毘沙門天祭

そしてこれから1年間お世話になるダルマを選びます。

毎年買うだるまは決まっているのに売り子さんの話を聞きながら悩みます。

杉山ダルマに高崎ダルマその他いろいろあります。

今年もこのダルマにお世話になります。

毘沙門天祭


ダルマのほかに毎年買うのがこれ

毘沙門天祭

やげん堀の七味とうがらし  今年は『おおから』です。


『今日の富士山』・『まめの独り言』をまとめて掲載しています。
HPはこちら==> http://inet0880.com



同じカテゴリー(ちょっとした出来事)の記事画像
紅葉始まってます
ラッピング電車
夏休み期間中です
夏休み期間中です
冬休み
もみじの絨毯
同じカテゴリー(ちょっとした出来事)の記事
 紅葉始まってます (2018-10-09 14:55)
 ラッピング電車 (2018-03-21 09:57)
 夏休み期間中です (2017-08-14 09:43)
 夏休み期間中です (2017-08-12 16:20)
 冬休み (2016-12-30 19:46)
 もみじの絨毯 (2016-11-23 22:31)

富士宮市・富士市の不動産「アイネット静岡」|土地売買・中古住宅物件・賃貸物件など

削除
毘沙門天祭