にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 地域活動へ

2010年06月10日

ストック

必ず月に1回~はストックを買いますラーメン

ストック

ここ最近はこの2点に限ります。

ぺヤングは昔から好きです。
関西では売ってなかったので学生時代、実家から送ってもらうと
友人達に大好評でしたface02

そばは去年の年末からよく食べるようになり
今は緑のたぬきをよく食べるようになってしまいました。

ストック
東日本向けのEとありますが西日本のWとの違いはだしの内容みたいです。
味に大差はないようです。


たまにはいいけど、健康にはよくないと思います。
手作りの弁当がない時にだけ仕方なく食べています。
僕はいつでもおいしい弁当を期待しています。
face06



同じカテゴリー(ちょっとした出来事)の記事画像
紅葉始まってます
ラッピング電車
夏休み期間中です
夏休み期間中です
冬休み
もみじの絨毯
同じカテゴリー(ちょっとした出来事)の記事
 紅葉始まってます (2018-10-09 14:55)
 ラッピング電車 (2018-03-21 09:57)
 夏休み期間中です (2017-08-14 09:43)
 夏休み期間中です (2017-08-12 16:20)
 冬休み (2016-12-30 19:46)
 もみじの絨毯 (2016-11-23 22:31)

富士宮市・富士市の不動産「アイネット静岡」|土地売買・中古住宅物件・賃貸物件など

削除
ストック