2011年02月10日
毘沙門天
毎年恒例のダルマ市
そう毘沙門天(通称毘沙門さん)です。
一年間お世話になったダルマを返して新しい物に目を入れます。
まずは、お世話になったダルマ。。。

おっと祈願して目を入れたが、達成の目が入っていません。
急遽、無事1年間過ごせたということで・・・

別れを惜しんで涙目になっています。。。
そして達磨さんを返します。

そして新たなものを

いつものお店で・・・

今年の仲間はコレ。。。

目も入れました。

ダルマ市の楽しみはコレだけではありません!!
毎年決まったお店で七味を頂きます。

今年は大辛バージョンです。

色とりどりの七味にオオカラを・・・

更にもうひとつどうだ!!

香り豊かでこれが好きなんです。。。
お祭りだよ☆ブログ村ボタンを押してね!!
そう毘沙門天(通称毘沙門さん)です。
一年間お世話になったダルマを返して新しい物に目を入れます。
まずは、お世話になったダルマ。。。

おっと祈願して目を入れたが、達成の目が入っていません。
急遽、無事1年間過ごせたということで・・・

別れを惜しんで涙目になっています。。。
そして達磨さんを返します。

そして新たなものを

いつものお店で・・・

今年の仲間はコレ。。。

目も入れました。

ダルマ市の楽しみはコレだけではありません!!
毎年決まったお店で七味を頂きます。

今年は大辛バージョンです。

色とりどりの七味にオオカラを・・・

更にもうひとつどうだ!!

香り豊かでこれが好きなんです。。。
お祭りだよ☆ブログ村ボタンを押してね!!
Posted by まめ at 18:20
│ちょっとした出来事