にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 地域活動へ

2009年04月14日

ハチミツin巣

2年ぐらい前に輸入食品のお店で見つけた時は感動した!
だってまるごと蜂の巣なんだから。
いったいどんな食感なのか、味はどうなのかものすごーく気になった。
でも、1700円もする。ハチミツにそんなにお金もかけたくないし・・・でもすごーく興味がある。
そのお店にいくたび商品を手に取り、眺めている姿をみかねて、娘が言った。「そんなにほしいんだったら、買えば~icon14
そ~なんだよねicon10買えばいいんだよね1700円がないわけではない。でも・・・ハチミツ1700円はちょっとねぇ。
最初に見つけてから2年今日もあのハチミツを確認(何の為?)しなければと、お店の商品の置いてある棚の前に直行!
あ~icon06新商品発見!face08しかも720円・・・今日は絶対に買うicon06商品を手に取りレジに向かう。

コムハニー・・蜜蝋〈みつろう)ハチミツがはいっているものです

トーストしたパンにコムハニーをのせてパクリ!
うっっっ!うまいface05ハチミツってこんなにおいしかったっけ?しかも蜜蝋の食感がいい感じ。
2年間も待った甲斐があったというもの(ん?待たなくてもよかったのか。)
満足満足icon06

PS.たぶん蜜蝋と言うだけあってロウなのでトーストなど温かいものにのせると、ろうが多少とけるので気にならないけれど、冷たいフルーツとかにのせると逆に固まり、口の中にぼそぼそとロウがのこります。
  


Posted by まめ at 22:59まめの独り言
富士宮市・富士市の不動産「アイネット静岡」|土地売買・中古住宅物件・賃貸物件など