2010年11月11日
今日の赤富士
今日の夕暮れのこんな時
陽が沈む直前に 赤富士を撮影してみました。
雲が出てきました。 天気は下り坂かもしれません。
『今日の富士山』・『まめの独り言』をまとめて掲載しています。
HPはこちら==> http://inet0880.com
記事上部の『ブログ村』ボタンをポチッとお願いします。
陽が沈む直前に 赤富士を撮影してみました。
雲が出てきました。 天気は下り坂かもしれません。
『今日の富士山』・『まめの独り言』をまとめて掲載しています。
HPはこちら==> http://inet0880.com
記事上部の『ブログ村』ボタンをポチッとお願いします。
2010年11月11日
気になるランチ
事務所から一番近い食事どころ
そこは 『吉野家』 という事で
『牛キムチクッパ 280円』 を食べてみました。
うまい ・ 辛い ・ 安い
ってポスターに書いてあったけど その通りでした。
これ結構好きです。
次回は大盛りで・・・ きっと
記事上部の『ブログ村』ボタンをポチッと押してください!!
そこは 『吉野家』 という事で
『牛キムチクッパ 280円』 を食べてみました。
うまい ・ 辛い ・ 安い
ってポスターに書いてあったけど その通りでした。
これ結構好きです。
次回は大盛りで・・・ きっと
記事上部の『ブログ村』ボタンをポチッと押してください!!
2010年11月11日
ご当地ラー油
食べるラー油 ず~と話題になっていましたが
桃屋がどうの あそこの商品が無いだの いろいろ言ってましたが
所変われば 物凄くいろいろなラー油があります。
類似商品というか 便乗商品というか
世の移り変わりをしっかり見極めて 企業努力なんだと思います。
牛タンラー油に ニンニクラー油
海苔ラー油
がんこやラー油
きのこラー油
カキラー油
次世代の 青唐がらし生七味
世の中には まだまだ たくさんの ご当地ものがあるんでしょうね!!
記事上部の『ブログ村』ボタンをポチッと押してみてね!!
桃屋がどうの あそこの商品が無いだの いろいろ言ってましたが
所変われば 物凄くいろいろなラー油があります。
類似商品というか 便乗商品というか
世の移り変わりをしっかり見極めて 企業努力なんだと思います。
牛タンラー油に ニンニクラー油
海苔ラー油
がんこやラー油
きのこラー油
カキラー油
次世代の 青唐がらし生七味
世の中には まだまだ たくさんの ご当地ものがあるんでしょうね!!
記事上部の『ブログ村』ボタンをポチッと押してみてね!!
2010年11月11日
今朝の富士山
7時15分の富士山です。
今朝は一番の冷え込みです。6時30分に6度でした。
『今日の富士山』・『まめの独り言』をまとめて掲載しています。
HPはこちら==> http://inet0880.com
記事上部の『ブログ村』ボタンをポチッとお願いします。
今朝は一番の冷え込みです。6時30分に6度でした。
『今日の富士山』・『まめの独り言』をまとめて掲載しています。
HPはこちら==> http://inet0880.com
記事上部の『ブログ村』ボタンをポチッとお願いします。