2011年07月05日
夏野菜☆ありがとう
夏野菜を頂きました。ありがとうございます!!
新鮮な野菜を食べてこの夏を乗り切ります。
これ何か解ります?
芋の芽です。
これ大好きなんです!!
田舎でしか味わえない、店では売っていないものですね。
味噌汁の具として頂きます。
これこそ季節の味です。
そして、手づくりシソジュース
12本×2箱 24本頂きました。
夏バテしませんよ!!!!
重ね重ねありがとうございます^^
ブログ村ボタンを押してくださいね!!
新鮮な野菜を食べてこの夏を乗り切ります。
これ何か解ります?
芋の芽です。
これ大好きなんです!!
田舎でしか味わえない、店では売っていないものですね。
味噌汁の具として頂きます。
これこそ季節の味です。
そして、手づくりシソジュース
12本×2箱 24本頂きました。
夏バテしませんよ!!!!
重ね重ねありがとうございます^^
ブログ村ボタンを押してくださいね!!
2011年07月05日
富士山でました☆
お昼過ぎ頃からチラチラと見え始め、山頂が出たと思えば雲の中へを繰り返し
やっとスッキリしたキレイな富士山が見えました。
14時20分の富士山です。
現在16時40分ですが、富士山はすっかり雲の中です。
難しい季節になりましたね!!
これも富士山です。
『今日の富士山』・『まめの独り言』をまとめて掲載しています。
HPはこちら==> http://inet0880.com
ブログ村ボタンを押してくださいね!!
やっとスッキリしたキレイな富士山が見えました。
14時20分の富士山です。
現在16時40分ですが、富士山はすっかり雲の中です。
難しい季節になりましたね!!
これも富士山です。
『今日の富士山』・『まめの独り言』をまとめて掲載しています。
HPはこちら==> http://inet0880.com
ブログ村ボタンを押してくださいね!!
2011年07月05日
気になるランチ
今回の気になるランチはチョッと贅沢なランチとなりました。
富士宮市にある『萩の亭』にお邪魔しました。
庭にも野鳥がやってきます。
ジャガイモのスープ
メインはハンバーグか黒豚のステーキを選びます。
特製ドレッシングでサラダを頂きます。
全体的にはこんな感じ!!
〆は手打ちうどんです。特製みそだれが美味
珈琲を頂き
オプションでケーキなんか選べます。6種類の手づくりケーキがありました。
木の実とクリームのケーキ
プチ贅沢をしました^^
美味しく頂きました。
たまにはいいよね☆ブログ村ボタンを押してね!!
富士宮市にある『萩の亭』にお邪魔しました。
庭にも野鳥がやってきます。
ジャガイモのスープ
メインはハンバーグか黒豚のステーキを選びます。
特製ドレッシングでサラダを頂きます。
全体的にはこんな感じ!!
〆は手打ちうどんです。特製みそだれが美味
珈琲を頂き
オプションでケーキなんか選べます。6種類の手づくりケーキがありました。
木の実とクリームのケーキ
プチ贅沢をしました^^
美味しく頂きました。
たまにはいいよね☆ブログ村ボタンを押してね!!
2011年07月05日
今朝の富士山
8時10分の富士山です。昨夜遅くスコールのような雨が降りました。
今朝は雨は止んでいますが、富士山は雲の中です。
東の空は。。。
伊豆方面は。。。
2010年7月5日の富士山ブログ・・・・・http://inet.eshizuoka.jp/d2010-07-05.html
久しぶりの富士山だったようです。
2009年7月5日の富士山ブログ・・・・・http://inet.eshizuoka.jp/d2009-07-05.html
富士山はどうだったのでしょう!?
『今日の富士山』・『まめの独り言』をまとめて掲載しています。
HPはこちら==> http://inet0880.com
満足度NO.1を目指して!! 地域密着オンリーワン アイ・ネット静岡
記事上部の『ブログ村』ボタンをポチッとお願いします。
今朝は雨は止んでいますが、富士山は雲の中です。
東の空は。。。
伊豆方面は。。。
2010年7月5日の富士山ブログ・・・・・http://inet.eshizuoka.jp/d2010-07-05.html
久しぶりの富士山だったようです。
2009年7月5日の富士山ブログ・・・・・http://inet.eshizuoka.jp/d2009-07-05.html
富士山はどうだったのでしょう!?
『今日の富士山』・『まめの独り言』をまとめて掲載しています。
HPはこちら==> http://inet0880.com
満足度NO.1を目指して!! 地域密着オンリーワン アイ・ネット静岡
記事上部の『ブログ村』ボタンをポチッとお願いします。