2009年02月17日
2月 いちごのケーキ
日曜日久しぶりにケーキを作りました。スポンジから作ったので、レシピとにらめっこでした。
とはいうものの、今までに何度か作ったことはあるので、流れを確認し「あっそうそう!」と思い出しながら準備をしていたそのとき、思いもよらない事がおきた。砂糖がない上白糖が・・・。どの家庭にもあるはずの調味料が、ない!
ここにあるのは三温糖・・・・そう、あの茶褐色の砂糖。煮物とか普段のお料理の時はこれで十分なんで、上白糖がないことなんてすっかり忘れてた。一瞬ケーキ作りを断念しようかと考えた、がしかし三温糖も砂糖には違いないし逆にミネラルも豊富そうだし、今日はこれでいくことに決めた。
スポンジも順調に焼き上がり、生クリームといちごの飾りつけは子供の担当。
とてもおいしそうにいちごがいっぱいのケーキができました。なんだかいちごがいっぱい乗っているケーキって見ているだけでも幸せな感じ・・・。ちょっとスポンジの色が濃い目だったけどお味はGOOD!でしたよ。
みんなでおいしくいただきました。
とはいうものの、今までに何度か作ったことはあるので、流れを確認し「あっそうそう!」と思い出しながら準備をしていたそのとき、思いもよらない事がおきた。砂糖がない上白糖が・・・。どの家庭にもあるはずの調味料が、ない!
ここにあるのは三温糖・・・・そう、あの茶褐色の砂糖。煮物とか普段のお料理の時はこれで十分なんで、上白糖がないことなんてすっかり忘れてた。一瞬ケーキ作りを断念しようかと考えた、がしかし三温糖も砂糖には違いないし逆にミネラルも豊富そうだし、今日はこれでいくことに決めた。
スポンジも順調に焼き上がり、生クリームといちごの飾りつけは子供の担当。
とてもおいしそうにいちごがいっぱいのケーキができました。なんだかいちごがいっぱい乗っているケーキって見ているだけでも幸せな感じ・・・。ちょっとスポンジの色が濃い目だったけどお味はGOOD!でしたよ。
みんなでおいしくいただきました。
Posted by まめ at
14:10
│手作りデザート&ケーキ